バカラのグラスをシリーズ別にご紹介

バカラの歴史は1764年から始まり、この長い歴史のなかで、多くのシリーズが誕生してきました。

アルクールやドンペリニヨン、カプリなどなど、それぞれ個性的なデザインで作られています。

このページでは、バカラのグラスをシリーズ別にご紹介させていただきます。あなたは、どのシリーズがお好みでしょうか?

シリーズ一覧

アルカード

アルカード

種類:ワイングラス

ボウル部分に綺麗な波状のカッティングが施されており、さらに、まるで雪の結晶をイメージさせる六角形の飾りつけが、ステム(脚)部分と、プレート(台)部分に施されております。

アルクール

Baccarat (バカラ) アルクール (S)ワイン 1201104

種類:ワイングラス、リキュールグラス、シャンパングラス、タンブラーグラス(ハイボール)、ハッピーアワーズ

バカラグラスの代名詞ともいえる「アルクール」シリーズ。1825年にアルクール侯爵家のために作られたところから始まり、今も人気が衰えることなく続いている不朽の傑作です。

アルルカン

アルルカン

種類:ロックグラス、タンブラーグラス(ハイボール)

「道化師」と名づけられたバカラの「アルルカン」シリーズ。 グラスの上部はシンプルなカッティングが装飾され、下部には、ひし形模様が装飾されております。

アルファ

アルファ

種類:タンブラーグラス(ペアグラス)

「アルファ」シリーズは、クリスタルの透明感を最大限に引き出しているグラスです。シンプルなデザインなのに重量感があり、シンプルなデザインだから癖が無いので、飽きることが無いでしょう。

エキノックス

エキノックス

種類:タンブラーグラス、ロックグラス

1999年に、バカラのデザイナーである「トーマ・バスティード」が、太陽系の惑星の不思議な動きに魅せられてデザインしたシリーズが「エキノックス」です。

エトナ

エトナ

種類:タンブラーグラス

繊細にカッティングされたボトムから、わずかな曲線を描くラインが伸びていて、
中に入れるドリンクの色彩すら芸術作品へと仕立て上げて、光との融合をじっくり堪能できます。

オノロジー

オノロジー

種類:ワイングラス、ビアタンブラーグラス

オノロジーとは、「醸造学」を意味するフランス語で、テイスティングのために作られたグラスです。 現在では、このシンプルなデザインが人々に愛され、大ヒットしています。

カプリ

カプリ

種類:ワイングラス、シャンパングラス、タンブラー(ハイボール)、ロックグラス、ショットグラス

バカラの「カプリ」シリーズは、女性に絶大な人気があります。 まるで、チューリップの様な、お花を連想させてくれる、かわいらしいデザインが人気です。

シャトー

シャトー

種類:ワイングラス、シャンパンフルート、タンブラー

バカラの「シャトー」シリーズは、シャトー・シリーズは、ワインやシャンパンなどの「繊細な味わい」を引き出す設計がなされたコレクションです。

ジュピター

ジュピター

種類:シャンパンフルート、ワイングラス

力強いカッティングは、古くから存在する定番シリーズ「マッセナ」にインスピレーションを得ています。

スピン

スピン

種類:タンブラー、ロック、ハイボール

デザイナー、アレック・レヴィが手掛けた人気ラインです。まるで、竜巻のように回転(スピン)しているようなカッティングが印象的です。

タリランド

Baccarat (バカラ) タリランド オールドファッション 1209284

種類:ロック、ショット

まるで花びらの様なフラットカットが宝石の様に輝き、大胆さをアピールしているかと思えば、グラスの飲み口は薄く作られており、繊細さが伝わってきます。

ドンペリニヨン

ドンペリニョン

種類:シャンパン、ワイン、ゴブレット

シャンパンを開発したドンペリニョン僧侶が名前の由来である、バカラの「ドンペリニヨン」シリーズ。シャンパン「ドンペリニョン」を楽しむために作られたグラスがこれです。

ナンシー

ナンシー

種類:タンブラー(ハイボール)、ロック

フランスのパリから約400km東のロレーヌ地方にある町「ナンシー」の名をとって誕生しました。 縦と横の直線によるカッティングが施され、きらびやかな光を生み出してくれます。

パーフェクション

パーフェクション

種類:ワイン、コニャック、シャンパン、タンブラー(ハイボール)、ロック

「パーフェクション」シリーズは、1933年にワインの産地であるボルドー地方のワイン業者によって「完璧(パーフェクション)」と賞賛されたことから始まりました。 シンプル・イズ・ベスト。

パルメ

パルメ

種類:ワイン、シャンパン、タンブラー(ハイボール)、ロック

パルメのエッチングは、「想像上の、楽園に住む鳥」をモチーフにしています。植物に囲まれた楽園の中で、鳥が生き生きと羽ばたいている様子が、優雅な気分にさせてくれます。

ハーモニー

ハーモニー

種類:タンブラー(ハイボール)、ロック、ショット

大胆に施された縦のシンプルなカッティングが、力強さを感じさせてくれます。この重圧感のあるグラスは、男性に人気のあるようです。

ビバ

ビバ

種類:ペアグラス、タンブラー(ハイボール)

「万歳」を意味するBIBA(ビバ)のペアグラスは、記念日やギフトに相応しいグラスだと思います。

ベガ

ベガ

種類:ワイン、シャンパン、ペア、ウォーター

1995円に発表され、「バカラのモダンデザイン」として人気を集めています。「ベガ」の名前は、夏の夜空に輝く織姫星(おりひめ星)にちなんで名づけられました。

ベルーガ

ベルーガ

種類:ペア(タンブラー、ハイボール)

贈り物に選ばれるペアセットの「ベルーガ」シリーズ。シンプルなデザインのなかに装飾された丸い水玉模様が、まるで、神秘的な海の様です。男性と女性どちらにも人気があるグラスなので、贈り物に最適です。

マッセナ

マッセナ

種類:ワイン、シャンパン、タンブラー(ハイボール)、ロック、リキュール

世界的に人気を誇る「マッセナ」シリーズ。 ナポレオンに「勝利の女神の申し子」と称された、陸軍元師の「マッセナ リヴォリ公爵」にちなんで名づけられ、1980年に作られました。

ミルニュイ

ミルニュイ

種類:ワイン、シャンパン、ペア

「千の夜」との意味を持つミルニュイは、バカラのデザイナーであるマティアスの作品です。クラシックなデザインかと思えば、モダンさが見え隠れする、芸術的にも面白い作品です。

ローハン

ローハン

種類:ワイン、シャンパン、タンブラー(ハイボール)、ロック

優雅な歴史を感させるバカラの「ローハン」シリーズ。1855年のパリ万国博覧会で名誉大賞を受賞したデザインです。

ローラ

ローラ

種類:ペア(タンブラー、ハイボール)

2009年に発表されたバカラの新作シリーズです。名前の由来は、地中海周辺で使われている女の子の名前とのことです。

在庫なし

スモーク

スモーク

種類:タンブラー、ロック、ハイボール

バカラの「カプリ」シリーズは、女性に絶大な人気があります。 まるで、チューリップの様な、お花を連想させてくれる、かわいらしいデザインが人気です。

セヴィーヌ

セヴィーヌ

種類:ワイン、シャンパン、タンブラー(ハイボール)、ロック

「セヴィーヌ」シリーズは、フランスの文筆家であるセヴィーヌ公爵夫人の名前が由来となって、1899年に作られました。 ガラス工芸の技法である「エッチング」が特徴です。

ダークサイド

ダークサイド

種類:ワイン、タンブラー(ハイボール)、グラスセット

アルクールのタンブラーが、バカラと、建築やインテリアの「フィリップ・スタルク」のコラボレーションにより、ダークサイド(暗い場所)へと変身しました。

ミカド

ミカド

種類:タンブラー

2002年に発表されたバカラの「ミカド」シリーズ。 ミカドとは、細い棒(竹ひご)を使って、手先の器用さを競いあう、ヨーロッパの子供のゲームの名前です。

ホライズン

ホライズン

種類:タンブラー、ハイボール、ロック

デザイナー、アレック・レヴィが手掛けた人気ラインです。 ホライズンは「地平線」という意味を持ち、横に広がるラインのカッティングが、まるで、壮大な大地を思い描かせてくれます。

バカラのワイングラス一覧

43591PV

シリーズ別一覧
ワイングラス

バカラのワイングラスをシリーズ別にご紹介させていただきます。 バカラのワイングラスは、それぞれ、SサイズやLサイズなど、サイズを好みで選ぶことができます。 ワイングラスの構成は、ボウル(器部分)、ステム(足部分)、プレー・・・

ページの先頭へ